What’s New

2024.05.10お知らせ

防災ミッションラリー/「いばらき×立命館DAY2024」に出展します



尾西食品株式会社は、大阪府茨木市危機管理課、大日本印刷株式会社、西菱電機株式会社、立命館大学と共同で、参加者が楽しみながら防災意識を高める
「防災ミッションラリー」を、2024
年5月19日(日)開催の地域交流イベント「いばらき×立命館DAY2024」にて実施します。

TEAM EXPO 2025」プログラム1の共創チャレンジとして出展する本企画を通じて、大阪・関西万博をきっかけとした、茨木市や近隣市民の防災意識の向上につなげていきます。

【共創チャレンジ「防災ミッションラリー」について】
「防災ミッションラリー」は、避難所の把握、緊急時の通報の仕方、防災食の準備など、緊急時に一人ひとりが行動できる防災知識を体験しながら学ぶ取り組みです。
防災は、街づくりの一環として、大阪・関西万博を通じて取り組む重要なテーマです。「
TEAM EXPO 2025」プログラムの共創チャレンジにも登録されています。

「いばらき×立命館DAY2024」では、「いばりつ戦隊ボウサイジャー」をキャッチコピーに、防災に関する複数のミニゲームをミッションとしてクリアすることで防災の知識が身につくラリー形式のイベントを行います。
ミッションをクリアした方にはゴールで、尾西食品のアルファ米の景品をお渡しするとともに、クッキーやパンといった非常食の試食もできます
(景品と試食の数には限りがあります)


<防災ミッションラリー いばりつ戦隊ボウサイジャー ミッション(ミニゲーム)>
ARで体験!1番近い避難所をさがせ!(防災アプリを活用した避難所チェック)
・消火器シューティングゲーム(消火器体験)
・緊急!災害トイレチャレンジ!(災害用トイレ体験)
・無線機体験
・防災食体験
子どもから大人まで、楽しみながら防災知識が学べます。各地域において、平常時から一人ひとりの防災意識を高めることと、災害時には被害を最小化するための連携を強化することなどにつなげていきます。

【「いばらき×立命館DAY2024」の概要】
○日時:2024年5月19日(日)10:0017:00
○場所:立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)(大阪府茨木市岩倉町2150
○入場料:無料