尾西食品 防災教室《特別版》参加者30名募集
〜 海洋冒険家・白石康次郎さんと学ぶ!
世界一過酷なレースと、命をつなぐ“アルファ米”の物語 〜

開催日2025年8月9日(土)15:00〜17:30
会場横浜ベイサイドマリーナ + 会議室
対象10歳以上の小学生(4年生~6年生)/参加無料・30名限定!
世界を駆け抜けたヨットと“命を守るごはん”が教えてくれる、備える力。
「もしもの時、自分や大切な人を守るにはどうすればいい?」
そんな問いに、世界一過酷な単独世界一周ヨットレース《ヴァンデ・グローブ》を完走した冒険家・白石康次郎さんが、実体験を通して答えてくれます。
今回の防災教室は、特別編。
白石さんが実際に乗ったヨットの見学ツアーに加え、レース中に食べていた**尾西食品の“アルファ米”**を一緒に試食しながら、「備えることの大切さ」を体感します。

イベントプログラム(予定)

  • 白石康次郎さんによる海洋冒険トーク
  • 実際に使用されたヴァンデグローブ艇の見学ツアー
  • アルファ米の調理&試食体験
  • “備え”をテーマにした防災教室
  • 記念撮影タイム
白石康次郎(しらいし こうじろう)

白石康次郎(しらいし こうじろう) 1967年5月8日生まれ 東京生まれ鎌倉育ち
高校在学中に単独世界一周ヨットレースで優勝した故・多田雄幸氏に弟子入りし、修行を積む。1994年、26歳でヨットによる単独無寄港無補給世界一周の史上最年少記録(当時)を樹立。2021年には最も過酷な単独世界一周ヨットレース「Vendee Globe 2020-2021」をアジア勢として初完走。 ヨットレーサーとしての活動以外にも、子供達と海や森で自然を学習する体験プログラム「リビエラ海洋塾」の開催や、児童養護施設への支援活動など、子供達に自然の尊さと「夢」の大切さを伝える活動に積極的に取り組んでいる。

募集要項

• 対象:10歳以上の小学生(4年生~6年生)
• 定員:30名
• 参加費:無料
• 集合時間:14:55(時間厳守)
• 保護者の同伴不可(開始時お見送り、終了時お迎えのみ)
• 安全のため、ゴム底の靴を着用してください
• 船内設備への接触はご遠慮ください

お申し込み方法

下記申込フォームよりお申し込みください。(応募規約をよくご覧の上、お申込みください)
お申し込み締切:2025年7月25日(金)16時

【応募規約】 ※お申し込みが定員を超えた場合には抽選になります。当選者には、2025年7月25日(金)18時までにメールにて連絡いたします。そのメールに48時間以内に返信がない方は、当選を無効とさせていただきます。
※応募は、1名につき各1回とします。複数のアカウント、虚偽の情報での応募は無効とさせていただきます。
※当日の模様は、尾西食品のホームページ、SNS等で掲載されます。また、メディアの取材が入る場合がございます。参加者のお顔が写真、映像などに映ることを了承される方のみお申込みください。
※応募者の個人情報の取り扱いにつきましては、下記リンクをご参照ください。
https://www.onisifoods.co.jp/privacy/
※主催者、出演者、会場、天候などの事情によって本イベントは、中止になる可能性があります。
※参加申し込み・イベントに関するお問い合わせ
尾西食品株式会社広報室TEL:03-5427-6677 受付時間:平日9:00~16:00 ※土日祝日は受付しておりません

このイベントに込めた想い

「自分の命を諦めない強い気持ち」
「家族や仲間と協力して乗り越える力」
「日頃から“備える”ことの大切さ」

冒険のリアルな話と、レースを支えた非常食“アルファ米”を通して、子どもたちに、生き抜く力のヒントを持ち帰ってもらいたい。
そんな想いを込めて、お届けする防災教室です。
今年の夏は、海と冒険と防災を学ぶ、特別な1日を!皆さまのご応募をお待ちしております。