【ごはん類】

品名 使用量 注水量
白飯 100g/袋 220ml

250ml
五目ごはん
わかめごはん
田舎ごはん
松茸ごはん
たけのこごはん
ドライカレー
チキンライス
えびピラフ

  1. 厚手の鍋に水(注水量分220ml~250ml)を入れ、火をかけ沸騰させる。

  2. 沸騰後中火にし、アルファ米1袋分を入れ、へら(耐熱性)等でかき混ぜながら水気がなくなるまで(約5分)煮て炊き上げる。(鍋底に膜が張る程度まで水分を飛ばす)

  3. 水気がなくなったら火を止め、蓋をして約5分蒸らす。

  4. 鍋の蓋を開け、へら(耐熱性)で余分な蒸気をとばすように軽く混ぜてから器に盛り、出来上がり。

  • アルファ米の表面に水気が多い場合は、水気がなくなるまで加熱してください。
  • 焦げそうな場合は、火加減を調整してください。
  • あまり混ぜすぎるとごはんがつぶれてべたつきやすくなります。
  • 状態を見て、加熱時間、火加減、水分量を調整してください。

【赤飯・山菜おこわ】

品名 使用量 注水量
赤飯 ※約100g/袋 170ml
山菜おこわ 100g/袋

※添付食塩を抜いた量

  1. 厚手の鍋に水(注水量分170ml)を入れ、火をかけ沸騰させる。

  2. 沸騰後中火にし、アルファ米1袋分を入れ、へら(耐熱性)等でかき混ぜながら水気がなくなるまで(約5分)煮て炊き上げる。(鍋底に膜が張る程度まで水分を飛ばす)

  3. 水気がなくなったら火を止め、蓋をして約5分蒸らす。

  4. 鍋の蓋を開け、へら(耐熱性)で余分な蒸気をとばすように軽く混ぜてから器に盛り、出来上がり。

  • アルファ米の表面に水気が多い場合は、水気がなくなるまで加熱してください。
  • 焦げそうな場合は、火加減を調整してください。
  • あまり混ぜすぎるとごはんがつぶれてべたつきやすくなります。
  • 状態を見て、加熱時間、火加減、水分量を調整してください。

【おかゆ】

品名 使用量 注水量
全粥 五分粥
白かゆ 41g/袋
※1
200ml 250ml
梅がゆ 42g/袋
塩こんぶがゆ 40g/袋
※2

※1 添付食塩を抜いた量
※2 添付塩こんぶを抜いた量。
塩こんぶは出来上がり後にふりかけてお召し上がりください。

  1. 厚手の鍋に水(注水量分全粥の場合は200ml、五分粥の場合は250ml)を入れ、火をかけ沸騰させる。

  2. 沸騰後中火にし、アルファ米1袋分を入れ、へら(耐熱性)等でかき混ぜながら水気がなくなるまで(約5分)煮て炊き上げる。(鍋底に膜が張る程度まで水分を飛ばす)

  3. 水気がなくなったら火を止め、蓋をして約5分蒸らす。

  4. 鍋の蓋を開け、へら(耐熱性)で余分な蒸気をとばすように軽く混ぜてから器に盛り、出来上がり。

  • 焦げそうな場合は、火加減を調整してください。
  • 状態を見て、加熱時間、火加減、水分量を調整してください。

印刷する

閉じる