






![]()
![]()
![]()


(4個分)
| アルファ米(梅がゆ) | 40g/袋 |
| 合わせ酢 | |
|---|---|
| 梅しそ(添付品) | 2g / 袋 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 水 | 100ml |
| 薄焼き玉子 | |
| 卵(小) | 2個 |
| 片栗粉 | 小さじ1/2 |
| 水 | 小さじ1 |
| 食塩 | 少々 |
| 植物油 | 適量 |
| カニかまぼこ | 4本 |
| 大葉 | 4本 |
| マヨネーズ | 適量 |

合わせ酢の調味料を耐熱容器に入れ電子レンジにかけて温め、混ぜ溶かしておきます。
アルファ米(梅がゆ)の袋に(1)を入れてよく混ぜ、袋のチャックを閉めて15分間蒸らしておきます。
卵と水溶きした片栗粉、塩を加え混ぜあわせておきます。
フライパンを中火にかけて熱し、油をなじませて余分な油をふいて、3の半量をフライパンに回し入れます。
4の表面が乾いてきたら端をもって裏返し、軽く焼いて盆ざる等に重ねて冷ましておきます。
5の薄焼き玉子を半分に切り、左側にうすく1/4分の2酢めしをしいた上に、青しそ、カニカマ、マヨネーズを好みでのせ、右側に巻いて出来上がりです。
