






![]()
![]()
![]()


(約20個分:赤飯1つ分)
| アルファ米(赤飯) | 1袋 |
| 豚ひき肉 | 200g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 炒め油(ゴマ油) | 適量 |
| ◇醤油 | 大さじ1 |
| ◇鶏がらスープ | 小さじ1 |
| ◇オイスターソース | 大さじ1 |
| ◇すりおろし生姜 | 大さじ1 |
| ◇酒 | 大さじ1 |
| ◇片栗粉 | 大さじ1 |
| ◇ゴマ油 | 小さじ1 |
| <付け合わせ> | |
|---|---|
| お好みで茹でたチンゲン菜をゴマ油と塩コショウで炒めたもの等を準備する。 | |

玉ねぎ、長ネギをみじん切りにし、炒め油(ゴマ油)でしんなりするまで炒める。
ひき肉と材料の◇をすべて合わせて粘りが出るまでよく混ぜる。
粗熱を取った1を2に加えてしっかり混ぜ合わせる。
小さめのボウルに赤飯を開ける。
(脱酸素剤、顆粒塩、スプーンは取り除く)
3を一口大に丸めて赤飯の上で転がす様に全体にまぶした後、ギュっと握る。
(おにぎりを握るように押し付けながら握るとアルファ米が剥がれにくくなります。)
アルファ米に吸水させるため、ボウルに貯めた水に、5をサッとくぐらせる。
湯気の上がった蒸し器に並べて15分程、弱めの中火で蒸す。
皿に盛付け、お好みでチンゲン菜等を付け合わせに添える。
(お好みでからし醤油をつけてお召し上がりください。)
